基本沈み気味の地味日記
2010
髪も塗って白夜叉完成です!
はわわわわわ…。
髪には結局、青味がかった濃い目のグレーをベタ塗りしたあと、上からさらりと白をスプレーしてみました。
どうでもいいと思われるでしょうが、それどころか実は、全工程めっさ細かく写真に残してあるんですよ。
工作教室もできるように…。
わかってる!誰も求めてないかもしれないけどっ!
でも、前にニコでもやったし!そしたら作ってくれた人いたし!
たとえば私が作ったものを人にあげるよりも、作り方を公開する方が絶対お役にたつと思ってる、うん!
このあと親バカ写真続きます。
でもほんとは手に持って遊んでもらいたいよー。
ザシャァ!
100円ひーろいっ!おめーらこっちくんなっ!
…とか。
がにまたでのしのし。何べん言えばわかんだてめーらこのやろー
…とか。
これが原型。前髪をちょっと足して、胴を作って羽織と袖を作っただけ。刀と足は筆頭から分捕りました。
大丈夫、切り刻むお詫びに2個ずつ買ってる!
塗りの甘さと造りの甘さも含めて、こんなおもちゃありそうだと思いました。
あー。楽しい半年間でした。
前に日記にこんなこと書いたの。
20090902
こうなると次は可動。動く立体銀さんが欲しい。欲しい欲しい欲しい!ぎゃー!物欲に火がついた!
今度ね、リボルテックというフィギュアのシリーズで、筆頭と幸村出るらしいんですよ。昨日見た雑誌に写真が載ってたんですけど筆頭リボルテックめっちゃかっこよかったの!
ぎゃー!欲しい!欲しい!リボルテック・ヤマグチ「白夜叉」!!
刀構える白夜叉銀さん。上段、正眼、片手で薙ぎ払うポーズも自由自在。フェイスパーツは通常の真面目顔にだらけ顔、それから覚醒時のぶちギレ顔も付属します。欲しい!欲しい!欲しい!
前にこうやって言ってたら、本当に望みどおりのものが手に入ったことがあったので、今回もがんがん叫んでみればなんとかできるかもしれない。
ね。なんとかできたでしょ!
PR