忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

0925
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0729
拍手からメッセージありがとうございます!こちらこそ、本当にありがとうございます(> <)そう言っていただけるとうれしいです!

最近脳の栄養ということを忘れて、ついつい糖分摂取を怠りがちです。
で、それもあって数日前からすっごくアイスクリーム頭なんですよねー。「アイス!アイス!なんかアイスたべたーい!」暑いし。
なもんで買い物帰りにとりあえず、駄菓子っぽいアイスを買ったのですが、店を出てすぐ封を開けたのに既に溶けかけってどういうことー!?ちょっとー商品管理ー!
  急いで食べたけどなんか不完全燃焼!

そしてリベンジの今日です。
新しくできたケーキ屋さんに特製ソフトクリームのPOPが出ていて前から気になってたんです。いい機会だから食べてみようと注文したはいいのですが、チョコバナナソフトを注文したらその場でソフトクリームにチョコとバナナを混ぜてくれて…
…それシェイクじゃんorz

おいしかったですよ。味はよかったよ。
  でも不完全燃焼ー!
PR

2010

0728
昨日の記事ったら走りすぎてて、どこかからお叱りをいただくかしらと内心戦々恐々でしたのですが、お友達がいちばんにツッコんでくれました。
「すみれさんこそいつも勝手に盛り上がってはりますやんゞ(`□´")」
返信・「違うもん、私は相思相愛ですもん」
返信・「相思相愛かいゞ(`□´")」

正直ツッコみ待ちでしたありがとうございますm(_ _)m

  もっとちゃんと自分の悪い性格を隠さなくちゃいけませんね。ううん、隠しきれなくてにじみ出る分には全然かまわないんですけど。

2010

0726
毎日たくさんの拍手をありがとうございます!ブログ(…のおバカさんな妄想)への反応も嬉しいですv
待ってていただけると思うとやる気出ますですありがとうごます(> <)
  今日は無理でしたが次の更新もそんなにお待たせすることはないと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

あと、朝からびっくりすることが。嬉しくて何回も見に行ってしまいました。
お話が完結したら大々的に大騒ぎさせていただきます。
お た の し み に ! 

2010

0725
自分の 買った覚えのない本は、自動的に家族の買った本のはず。
そんな風に思ってずーっと戸棚の片隅に放置していた本があったのですが、それがなんと「誰の本でもない」という、小さな不思議が今日判明しました。(どうでもいいですねそうですね)
  
  だけども誰も買ってないとしたら、いったい誰がこんな本を…?
 
菊地 秀一,小泉 和明
並木書房
発売日:1995-10











  しばらくはお互い責任(?)のなすりあい。「奥さんがマンガの資料用に買ったんちゃうのん?」いつ誰がドイツ空軍まんが描いたっちゅーねん。
  「ダンナこのシリーズの本買うてたやん」「違う!それはこれ!」

図解 クトゥルフ神話 (F‐Files No.002)
図解 クトゥルフ神話 (F‐Files No.002)

それもどうやねん。

いまだ真実は謎のまま。
そんな怪談なかったっけ。お誕生会に知らない子がまじってて、「えっ?○○ちゃんの友達じゃないの?」「××ちゃんが呼んだとばっかり思ってた!」

2010

0724
 朝からばかばかしい妄想で遊んでました。まぁ毎日のことではありますけども。

結局銀さんとタイアップしたプリンやゼリーはいつもよりも売れたんだろうか?なんてことを話してたんです。私はもちろん買いましたよ。(いつもなら買わないものをわざわざその時期だけは買ったんだから、明治乳業さんばかりか消費全体の底上げにも協力したと…)
するとその時期銀魂ファンはいつもより多めに糖分摂取してたよねー?

銀さんの真似して甘いものたくさん食べすぎて糖尿やばいファンもいるよねー?

はっ!

どこかの病院がタイアップして、「銀さんの大江戸人間ドックツアー」とかやってくれれば私行くのに!

検査の流れなどを説明する用に10分ほどの新作アニメでも見せてくれればヤツラ簡単に騙せるアル。
銀さんが万事屋で「最近ちょーし悪ィな」「人間ドックにでも行ったらどうですか銀さん」そんな小芝居からはじまるのだ。
病院内には思わせぶりな小道具も。真選組のみなさんも定期健診に来てるとかそーいうていにしてね、お医者さんの机の上には土方さんのカルテがあったり。「煙草の吸いすぎです」みたいな書き込みにニヤリですよ。
カーテンの閉まったベッドの中からは総悟の寝てる声がしたりね!
時々どっかから神楽の声が「あっ!失敗したヨ!」ってうっかり叫んでまわりをどっきりさせたりとかね!
各種館内アナウンスは銀さんで。「は~いそんじゃあみなさん次はレントゲンにまわってくださ~い」

ナンジャもいいけど大人向けにそーいうのしてくれんかのう。よぼよぼ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP