忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

1003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0205
そういえば。
「なべて世はこともなし」
…って、耳では聞いたことあるんですけど、ほんとのところ一体なんなんだろうと先日調べてみたんですよ。使う前に一応。

  どうやらそれって上田敏訳の詩の一篇。(おー上田敏!山のあなたにーvv)
けれども本文は「すべて世はこともなし」なんです。

別物?でも他にはそれらしいの出てこないしなー。
だったらなんで「なべて」で広がってんの?
???

  かまわず「なべて」って使ったけどね。「すべて」じゃパっと見ふつーじゃん。


※当サイトは8割「いいかげん」な管理人がこの調子でお届けしています。
PR

2010

0130
 私ん家ねぇ…、全体がおもちゃ箱みたいなもんなんですよねー。
IMGP5733.JPG
これなんかも、もし私が3Z好きだったら嬉々としてジオラマにしたと思うんだけどな。もったいない。(こんど出ますよね)

銀八せんせーは、銀さんと違うひと。今のED見てつくづく感じたんですけど。私だけかな。
せんせーの方がだいぶ体温低そう。
 

2010

0123
 たとえば学校の先生が生徒とつきあうとか、占い師がお客さんとつきあうのって職業倫理に悖ると思うんですよ。
教祖が信者に手をつけるのと、仕組みとしては一緒じゃないですか。そこにあるのは本人の魅力じゃないし本人への愛情じゃない わけですよ。
同じ理屈で当然お医者さんが患者さんとつきあうのもいけないと思うんです。精神科医なんて最たるもんです。

で、だ。釈由美子と結婚した獣医さんも私はルール違反と思うんですが。
いや、患者は犬だけどさ。犬と結婚したわけじゃないけどさ。

2010

0122
 風邪で寝込んでいたはずのうちの人はいつのまにか持病のぎっくり腰を併発し、見るも哀れな状況です。可哀想なのは腰痛って、傍からはまっっっっっっったくつらさが見えないってことなのねー。
今日は一日布団の中にいたのですが、痛みで眠ることもできず、ただ数時間じっとしていたそうです。
で。
「こんなときあんたなら妄想して時間が潰せるんだろうねー…羨ましい」
「あー、するねぇ。妄想するねー」
お腹が痛かったり頭が痛かったり熱があったり…で考え事ができない時には、以前考えた妄想を再生してしのぎますよ。
「あああああうらやましいぃぃぃぃぃ…!」

けど褒められてはいないよね。 

2010

0121
 森口博子じゃないほうのOPが頭をぐるぐる。
あーい♪こーのーまーちーはいーつーもー♪(うろおぼえ)

古い古いオモチャが出てきました。オモチャというか、お菓子のおまけ?
IMGP5691.JPG
IMGP5692.JPG
ちっちゃくてよくわかんないかと思われますが、「鎧伝サムライトルーパーチョコボール」についてたおまけの消しゴム人形です…。
なんで今さらこんなものが。

しかも全部並べてみたんですけど、当時好きだったキャラだけいない!!
確かその子が全然出なくてこの量になっちゃった覚えがあるんですよね。てことはたぶんこれって必要なものだけ確保した残りだ。激しくいらない…。

一緒にこんなんも出てきました。
IMGP5688.JPG
  グランゾートのプラモのようです。ははは…。私変わんない…orz

  でもこのプラモはともかく、上の消しゴムはまるで泥人形ですねぇ。当時はこれが当たり前だったから、人の形になってるだけでもすごく嬉しかった…

かな?そうだっけ?
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP