忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

1009
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

1022
紅茶派の方読んでたらごめんなさい。

先日コーヒー党のお友達と話をしていたことなんですが、
紅茶派の人って、コーヒー好きの人間をどことなく見下しているような気がするのは私達の被害妄想ですか。

そのへんのことを紅茶派のダンナに訊いてみたら
  「どことなくではない」
なんだとー!?


一般的な話ではなくて、単に私の身の回りにはそーいう人が多いってだけでしょうか。
だとしたらそれって私の不徳のいたすところですね。
PR

2009

1021
 誤植の有無を確認するのと、あとは設問のバランスを測るため(?)なんでしょうか。
中学1年生の国語テストをやらされました。

問・次の文章を文節に分けなさい
銀さんはエリザベスを呼び出して、一緒に桂を倒す計画を立てました。

某県某中学校ではこういう例文が毎回出てます。
あのなー…。 

  ところで私、文章書くのが大好きな割には、感想文とかで褒められたことが一度もありません。そういうのが得意だったという人にはコンプレックス感じます。いいなあ。
  そのかわり国語のテストの方は無敵でした。
たぶん書くよりも読むほうが得意なタイプなんだと思います。

2009

1017
 関西ローカルのバラエティに、「美人なのに困った癖のあるお姉さん」(ダメットさん)を紹介していく、という人気コーナーがあります。 
片付けができない、みたいなふつーのものから、佐川急便マニアみたいなちょっとわかんない嗜好まで。

たった今放送された今週のおねーさん「仏像マニア」だったんですけど。
それも「百済観音像が私の彼氏なんです」
そして滔々と語られる妄想。「会社の上司が○○菩薩像で…」「同僚は○○観音像…」(うろおぼえですがこんなかんじ)

あれこのおねーさん、仏像マニアというよりも、
「仏像擬人化夢厨」じゃね…?
一般人の顔してるけど、実はそっちの人か?それとも本当に自分が何者なのかわかっていない在野の患者か?
あああ教えてあげたい!あの人に教えてあげたい!私にはあなたの病名がわかります!
もしかして仲間もいるかもしれません!

2009

1016
この場合文字通り「自」分の「画」像を自賛ってことで。

79d3adff.jpg おほほほ、お友達がとてもとてもきれいに撮ってくれていたんザマスのよ。おほほほほ。まままおひとつ。


ちょうどこのあと、コスプレ系カフェのバリエーションを考えてみたんでした。
「丁稚カフェとか可愛くないです?」
「可愛い!かりんとうとかかすてーらとか出してくれるといいですねっ」

丁稚でカステーラってやけに納まりがいいなと思ったら、そーか「あっちこっち丁稚」…。誰も知らないよー…。

2009

1014
 お友達と戦国ダイニングなる場所でお昼を食べました。
「待ち合わせどこにしましょう?」
「市役所の近くなんですけど」
「じゃあ…」
DSC00245.JPG
本能寺で待ち合わせ!

や、もう私今日はこれだけで「やったった!」感いっぱい。ひとりで笑ってました。
DSC00247.JPG

お店の真田幸村ランチはふつーにおいしかったのですが、なんでか雑兵バイトの子が私達を見て緊張しまくり。兵糧を届けるその手がぶるぷる震えていたんですけど。
なんで?私らそんなに場違いだった?二人とも着物でうるさそうに見えた?
  雨が降るって聞いていたからポリだったんだけどねー。


食事の後は着物ばなし。
お互いもう赤いものは着難くなりましたなー、とかなんとか。 桜模様の普段着とか、誰か練習用に要りませんか?
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP