基本沈み気味の地味日記
2011
月曜のジャンプを読んだ時、「身近に辰馬さんファンがいないので…」と書いたら知人にツッコまれたですよ。
「私好きなのに…」
そ、それは失礼しました。でもあなた別ジャンルの人ですやん(> <)今いちばん好きなんバニーちゃんとおじさんですやん!
わたしが思っていたファンの人というのは、銀魂好きで、中でも一番が辰馬さんで、辰馬さんメインサイトとかメインサークルとかやってて、原作が辰馬さん抜きでやっている間の「その頃の坂本辰馬」を常に妄想補完している…
そんな人です。
いやいやふつーにいますよね?
もちろん「そこまでしないとファンとは認めない!」ではなくて、それくらいアピールしてくれないとわたし鈍感なんで気づかないんですってば。
ほらアピってアピって。
「私好きなのに…」
そ、それは失礼しました。でもあなた別ジャンルの人ですやん(> <)今いちばん好きなんバニーちゃんとおじさんですやん!
わたしが思っていたファンの人というのは、銀魂好きで、中でも一番が辰馬さんで、辰馬さんメインサイトとかメインサークルとかやってて、原作が辰馬さん抜きでやっている間の「その頃の坂本辰馬」を常に妄想補完している…
そんな人です。
いやいやふつーにいますよね?
もちろん「そこまでしないとファンとは認めない!」ではなくて、それくらいアピールしてくれないとわたし鈍感なんで気づかないんですってば。
ほらアピってアピって。
PR
2011
拍手ありがとうございますー\(^o^)/メッセージもありがたく拝見してます。相当情けねー顔ですよぷぷぷ。
夏に履くサンダル(ミュールにあらず)を買わなきゃなー…と去年の夏からさがしてたんですが、やっと良さそうなものを発見。さらに店頭では完売だったのをネットで見つけておおよろこびです。
昨日届いたのでさっそく履いてます。うれしー!
で、ごていねいに明細書の片隅へ、ネットショップの店長さんがメッセージまでくださったんです。やっぱりねー、こういう心遣いがリピーターを増やすんですよねー。
でもそのメッセージというのが、
「ありがとうございます!
オサレをお楽しみくださいませ!!」
(もちろん原文ママ)
店長さんいいひとってのは間違いないけどお洒落さんかどうかは未知数。
夏に履くサンダル(ミュールにあらず)を買わなきゃなー…と去年の夏からさがしてたんですが、やっと良さそうなものを発見。さらに店頭では完売だったのをネットで見つけておおよろこびです。
昨日届いたのでさっそく履いてます。うれしー!
で、ごていねいに明細書の片隅へ、ネットショップの店長さんがメッセージまでくださったんです。やっぱりねー、こういう心遣いがリピーターを増やすんですよねー。
でもそのメッセージというのが、
「ありがとうございます!
オサレをお楽しみくださいませ!!」
(もちろん原文ママ)
店長さんいいひとってのは間違いないけどお洒落さんかどうかは未知数。
2011
わーい!拍手たくさんありがとうございましたー!メッセージも………こ、こらあぁだめですよぉぉぉぉ\(^o^)((顔が笑っています)
「銀さんの離婚歴」に食いついたお友達と有意義なメール交換をしたり(笑)、他にもいろいろ、いろんな人とお話した一日でありました。
うーん。
いつだってこんなふうに、みんなと仲良くしたいと思ってるんですよ。
実際みんなで仲良くするのは楽しいし、みんなが仲良くしているのもとても楽しく見てるのね。
だけどもそれは、仲良しグループの一員になるのとは微妙に違うことなのだなぁと、
自分の集団行動できなさをふとそんな風に分析しました。
青臭ぇぇぇぇぇ!こっぱずかしいぃぃぃぃぃ!
「だから許してくれ」とは言ってないんで!付き合いが長ければ長い人ほどいつもご迷惑かけておりますm(_ _)m
「銀さんの離婚歴」に食いついたお友達と有意義なメール交換をしたり(笑)、他にもいろいろ、いろんな人とお話した一日でありました。
うーん。
いつだってこんなふうに、みんなと仲良くしたいと思ってるんですよ。
実際みんなで仲良くするのは楽しいし、みんなが仲良くしているのもとても楽しく見てるのね。
だけどもそれは、仲良しグループの一員になるのとは微妙に違うことなのだなぁと、
自分の集団行動できなさをふとそんな風に分析しました。
青臭ぇぇぇぇぇ!こっぱずかしいぃぃぃぃぃ!
「だから許してくれ」とは言ってないんで!付き合いが長ければ長い人ほどいつもご迷惑かけておりますm(_ _)m
2011
銀魂カードウェハース。
これはほんとうに、純粋に、なにが当たるかくじ引き気分が楽しいので、まとめ買いとか(あんまり)しないのです。はずれカード除けたら集まりぐあいはまだこんなもん。
ちょっと並べてみたらフルハウスっぽい!真選組スリーカードに銀さん土方さんのワンペア。
ただしこの中では銀さんだけなんだか異質なので、出しても得点は低そうな役です。自分で言っといてなんだけど、そもそも土方さんと銀さんを「ペア」というのもいただけない。ぶつぶつ…
もっともっと集めて他の役も作ってみたい!と思ったんですけど、カードリストを見てみたら意外に種類が少ないんですね。キャラクターカードはいつぞやのEDから持ってきてるような気がするのに、EDにいた坂本さんもいない…。
「攘夷フォーカード」とか、「ロイヤル鬼兵隊フラッシュ」とかそろえてみたいのにな。
2011
がまんできずに行ってきちゃいました。

名古屋港。ここに水族館があります。
違います違います!水族館に行きたくて水族館ネタを書いたわけではないんです!!そんな代償行為いくらなんでも哀しすぎる(> <)
そうじゃなくて、水族館を書くにあたって資料を見たり記憶を掘り出したり写真を調べたりしていたせいで、それでだんだん行きたくなってきたんですー!
水族館といえば一時期はまって(あるいは流行だったのかも)あちこち見ましたけど、中でもここがいちばん好きかもしれません。大きい水槽も小さい展示もいっぱいあって楽しいんだー。
イルカショーも見てごまんえつ。休日らしい休日を遊んでしまいました。
あと磯の生き物コーナーで、「ここは地味だし見なくていーや」とこっそりつぶやいてにやにやしたり。
すみませんほんとすみません…。
名古屋港。ここに水族館があります。
違います違います!水族館に行きたくて水族館ネタを書いたわけではないんです!!そんな代償行為いくらなんでも哀しすぎる(> <)
そうじゃなくて、水族館を書くにあたって資料を見たり記憶を掘り出したり写真を調べたりしていたせいで、それでだんだん行きたくなってきたんですー!
水族館といえば一時期はまって(あるいは流行だったのかも)あちこち見ましたけど、中でもここがいちばん好きかもしれません。大きい水槽も小さい展示もいっぱいあって楽しいんだー。
イルカショーも見てごまんえつ。休日らしい休日を遊んでしまいました。
あと磯の生き物コーナーで、「ここは地味だし見なくていーや」とこっそりつぶやいてにやにやしたり。
すみませんほんとすみません…。