基本沈み気味の地味日記
2008
今回の合併号は長かったですね。3週くらい空いた気分。その上今週銀魂お休みですしね。
なんか長~い。
スケットとマディだけ読みました。いいの。アンケートハガキが欲しかっただけだから。
空知先生のSQの読みきりは、販促の一環でムリヤリ描かされるんだよね?
好評だったらそっち描きたいとかじゃないよね?
銀さんやめさせてなんかもらえないよね?
「そんなに言うから描かせたったけど、みてみぃ、お前には『銀魂』しかないやんけ!」
って編集の人が先生に思い知らせるために描かせてあげるんだよね?
毎週銀さん描くのがイヤそうでイヤそうで、原作見ているのツラいんです。ハラハラするの。
話は面白いんだけどさー。下ネタも全然いいんですけどー。
アニメの銀さんさえ続いてくれればそれはそれでいいんだけど、でも原作ないと。アニメの方も困るじゃないですか。原作にない、アニメでエスカレートさせちゃった部分は最高に面白いのに、これが不思議なことにアニメの完全オリジナルストーリーはつまんないんだなー。
アニメ作る人の能力はあくまでアレンジャーなんですね。
なんか長~い。
スケットとマディだけ読みました。いいの。アンケートハガキが欲しかっただけだから。
空知先生のSQの読みきりは、販促の一環でムリヤリ描かされるんだよね?
好評だったらそっち描きたいとかじゃないよね?
銀さんやめさせてなんかもらえないよね?
「そんなに言うから描かせたったけど、みてみぃ、お前には『銀魂』しかないやんけ!」
って編集の人が先生に思い知らせるために描かせてあげるんだよね?
毎週銀さん描くのがイヤそうでイヤそうで、原作見ているのツラいんです。ハラハラするの。
話は面白いんだけどさー。下ネタも全然いいんですけどー。
アニメの銀さんさえ続いてくれればそれはそれでいいんだけど、でも原作ないと。アニメの方も困るじゃないですか。原作にない、アニメでエスカレートさせちゃった部分は最高に面白いのに、これが不思議なことにアニメの完全オリジナルストーリーはつまんないんだなー。
アニメ作る人の能力はあくまでアレンジャーなんですね。
PR