基本沈み気味の地味日記
2008
昨日今日と代休で、世間さまとはずれた連休なんです。
なもんでテレビつけっぱなし。
時代劇チャンネルでやってた「必殺仕事人」なんかをだらだら見るともなしに見てました。
そしたら安いお女郎屋さんのシーンで、ついたてで仕切っただけの大部屋に何組もお客さんが寝てるんですよ。
ちょっと感動した。
仕事人なんて時代劇としてはきわきわのキワモノなのに、「安い女郎屋はそーいうもんでしょ」ってその頃のスタッフさんは当たり前のように思ってたのかなー、とか。てことは25年ほど前は見る人もその描き方を当たり前のもんとして受け取ってたってことだよねー?とか。
実際江戸時代の安い店には個室なんかなくて、そうやって他の客の隣でやってたらしいんですけど。
いや、どうなの。みんなそんなことふつーに知ってたらごめん。
時々わかんなくなるんすよ。知らないのは世界に私だけで、知って喜んでるのは私が物知らず過ぎるからだって。
なもんでテレビつけっぱなし。
時代劇チャンネルでやってた「必殺仕事人」なんかをだらだら見るともなしに見てました。
そしたら安いお女郎屋さんのシーンで、ついたてで仕切っただけの大部屋に何組もお客さんが寝てるんですよ。
ちょっと感動した。
仕事人なんて時代劇としてはきわきわのキワモノなのに、「安い女郎屋はそーいうもんでしょ」ってその頃のスタッフさんは当たり前のように思ってたのかなー、とか。てことは25年ほど前は見る人もその描き方を当たり前のもんとして受け取ってたってことだよねー?とか。
実際江戸時代の安い店には個室なんかなくて、そうやって他の客の隣でやってたらしいんですけど。
いや、どうなの。みんなそんなことふつーに知ってたらごめん。
時々わかんなくなるんすよ。知らないのは世界に私だけで、知って喜んでるのは私が物知らず過ぎるからだって。
PR