忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

0805
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1229
 「戦いの火蓋がきって落とされる」
火蓋って何?火蓋って何?とうわごとのように言われるので、調べてみました。
「火蓋→火縄銃の火皿の蓋」
 それがなんなのかは結局わからないけど、よーするに火縄銃用語なんですね。
なんか意外。てゆーことは火縄銃以前にはその言い回しなかったんだー。
じゃあ源平の戦いの火蓋はきって落とされちゃダメなんすね。

「上さまお話が脱線しております」とか言っちゃいけないんすね。
「源氏の君ったら伊達男であらせられますわ」とか言っちゃいけないんすね。
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP