忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

1008
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0322
メルフォからメッセージありがとうございます!デート楽しんでまいりました(笑)

さてWJ16
・ボッスン名言「そんなんで散るぐらいの気なら散ればいい!」
まったくだ!そんなんで滅びる文化なら滅びればいい!そんなんで萎える愛なら萎えればいい!
  ・コミックスで見たカナリーナ様のお話が読んでみたかったので今回うれし。素直になれない女の子(400歳でいらっしゃいますが)ってすっごく可愛いと思うけど、その目の前で素直に「大好き大好き」言って、彼女をギリギリ歯噛みさせたい。
人魚姫より、王子様を拾ってちゃっかり恩人として結婚しちゃったお姫様の方が私は好きです。 
  ちなみに現在お友達との間で紳士的に振舞うブーム中。もともとわたくしたち淑女なので紳士には親しみを感じましてよ。

  あと銀魂。お登勢さんがあの状態で、だけども生きていたところに銀さんはツッコむんだろうなー。とか。
  無傷で済ませることもできたのにそうはしなかったし、かといって殺すこともしなかったんだよ。親分さん。さすがの中途半端さだと思いません?
PR

2010

0321
きょうぱるこは銀子で撲滅しなかったー。
だけど、ぱるこはレナロゼははぶわみたいな説明したかったみたい。
でも、きのうは設定するつもりだった。
だけど、ラビで愚者っぽい追記された!
だけど、お茶菓子の感慨みたいな返事するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「ぱるこ」が書きました。

2010

0321
 さて昨日のお話。 うめだの阪急ってきれーになりましたねー。なんかもうモデルルームみたい。昭和のお子なのでデパート大好きなの。「はんきゅうでおかいもの」は休日の定番でした。

ということであらためまして昨日のお話。京都市営地下鉄・市バスで開催されてる銀魂スタンプラリーに参加してきましたー。最初の駅の写真を撮っとくのを忘れたら、あとは全部地下だったもんでろくな写真がありませんが…。
  でもでも、最初の駅でラックにたくさんささってたラリーの台紙(…に描かれた銀さん)を見ただけで目ーくるくるですよ。ふわあぁぁぁvv銀さんv銀さん銀さん銀さんだ銀さんだvvどうしよう私ほんとうに銀さんが大好きなのかもしれない…(> <)
100320a.jpg
興奮のあまり手が。(ちゃんともう一枚捺しなおしました)

ご覧の通り、どの駅で誰のスタンプがもらえるかが台紙を見るとわかるようになってます。
実は先日ここで書いたルートを、直前になって変更したんです。
そしたら予定していた駅で、ちょうど!ぴったり!欲しいスタンプが揃う!!
…ことが判明。またしても銀魂の神様の愛を感じました。
3c3653e0.jpeg
スタンプ場所はだいたいどこもこんな感じ。改札を出た外側にありました。おかあさんと一緒の子供さんもいたのが嬉しかったです。
お嬢さんたちとも行きあいましたがみんなマナーがよかったよー。「私たくさん捺しますからお先にどうぞ」ってゆずってくれたり。
そうそう、スタンプ台紙がつるつるなので、はんこがなかなか乾きません。これからもし行かれる方はポケットティッシュをお忘れなく。

  4箇所のスタンプ急いで集めて、とりあえずとにかくまずはゴール。ゴールポイントのスタンプは、職員のおじさんが捺してくれます。「かすれたりずらしたりしたら許しませんわよ」という心の声をきちんと聞いてくださって、すごーく丁寧に捺してくださいましたうふふ。

  銀さんも総悟も晋助さんも押せたし、それで帰ってもよかったんですが(われながらひどい女だ)せっかくなので地下鉄で回れる箇所は回っとこうかと足をのばし、結局こういう感じに。
CA27UR2G.jpg
私ねー…こういうのコンプできなくてもぜんぜんへーきなタチでねぇ… 。

インクの色が違うのもいいですね。きっとこれ土方さんは黒で、桂さんは紫なんじゃないかな?ゴールの蛍光ピンク可愛い。


というわけでふわあああ楽しかったぁぁぁvv
壬生の屯所と油小路、他にゆかりの場所も訪ねて暦女の真似もできれば…と思ってましたがさすがにそれは無理でした。
京都っぽくほどよい賑わいで、のんびり回れるのでぜひぜひ京都観光のついでにチャレンジしてみてくださいねー。

2010

0320
ぶわははは!大判で並ぶと感慨もひとしお!
スタンプラリーも走り抜け、銀さんの雑誌も手に入れて、ポップコーンも買いました。
しゅう~りょ~!!

帰ってからまた色々と。
ジャンプはまだ読んでません。




2010

0319
メッセージありがとうございますー!メールいただいた方には返信させていただきました!
迷惑メールフォルダをご覧くださいませ(笑)

いやいや笑い事にしちゃいけませんわ。ですよね。そういうこともありますよね。私が普段使ってるのもフリーメールなので、設定によってはそっちに振り分けられてしまうこともありますよね。
アドレスいただいた方には遅くなってもお返事必ずしていますので、「返事こないよ」という方は一度ご確認ください。お返事のお返事のお返事のお返事の…とかになったらもう適当ですが。メールのやめどきってわかんないですよねー。たいてい私「止める側」ですけど。(ごめんなさい)

そ、それはともかく。
明日おでかけするもんで、なんでか緊張しています。
「別に銀さんが待ってるわけでもないのに(へらへら)」と言われてハッとしました。

…そんな気でいるのかもしれない…
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP