忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

0902
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0116
ほんとの豪雪地帯に比べれば遊びのようなもんですが、朝から見渡す限りの雪景色!
車もごっそり雪に埋まって、卵型というかなんといいますか、すごく未来的なフォルムになっちゃってました。

無心に雪かき作業をしつつ、万事屋さんに依頼できればな~とか。あーでも神楽はありったけの雪で雪だるま作ってくれちゃうだろーな、とか。そりゃ困る(玄関先に雪だるまなんてこんな恥ずかしいことはありません)
なんなら銀さんは依頼されても自分だけは家から出てこないよね~とか。「はいはい、コドモは風の子」とか鼻ほじってるよねー、とか。
そもそも今日のこれ銀世界ってきゃーv「銀」世界だなんて(≧ω≦)

ちーとも無心じゃない。 
PR

2011

0115
CSにて、アニメ銀魂11時間一挙放送視聴中です。(現在進行形)
だらだら後ろで流しながら本でも読んでよーって思ってたのに、とんでもない。かぶりついて見ちゃう…。
前半は特にアニメで膨らませたところが多くて新鮮なんですよう(> <)…って前に一挙放送見た時も同じこと言ったような気が。原作にはいなかった総悟が出てたりするしね!
お江戸の街を走る車が宙に浮いてたりするのも、隔世の感があります。

サザエさんワールドとはいえ、原作が始まった時から数えると7年。天人の圧政ものらりくらりと適当にいなしつつ、結局は自分たちのいいように適当にやってんじゃないのかなー。お江戸の人も。
日本の庶民てそーいうトコあるある。

明日も11時間。
わたし使い物になりません。

 

2011

0114
わー!毎日拍手をありがとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m逆にラインハルト様を見て、バカイザーにしか見えなくなったわたしです(笑)


というわけで、更新しました!
紅桜ふたたび編完結です。おつきあいありがとうございました。
あ、ふたたび「編」って字をいつも使ってるのは、公式の素晴らしい紅桜篇をはばかって、「篇」の字は使うのを遠慮しているのです。
何も考えていないようで、意外に考えている…とみせかけて考えていないようないるような、ですよ。

  こ、今回は本気で言い訳させてください…。言わずもがなの解説してる気がするけども。恥ずかし!わたしかっこわるい!
 

2011

0114
ちょっと前お話の中で「間に4、5人挟めば世界中の人と友達」っていうのを使ったんですが、偶然にもそのすぐ次の日に、ついったで似た話をしている方がいてすごい親近感感じてしまったんです。
ケビン・ベーコンゲームというの。世界中の俳優は共演者たどれば何人目かで必ずケビン・ベーコンに行き着く…という。渡辺謙がベーコン指数3らしいから、海原やすよともこちゃんだってベーコン指数4じゃん。すげぇ!
私が以前聞いたのは、4人目で誰かにたどり着くことがハイクラスに所属している証…みたいな鼻持ちならない話題でだったんですけどね。 

で、なにをそんなに長く語ってるかといいますと

「ケビン」「ベーコン」「ナハナハ?」
「違うそれケビン・ベーコンゲーム違う」

このやりとりをうっかり思いついてしまって、どうしてもどうしても頭から離れてくれなくて、どこかに書かないとどうしようもなくなったからです!
いきなり書いたらアホみたいやん(> <)

2011

0112
と、昨日泣き言言ったばっかりでなんですが、新OPとED見れましたー!今泣いたカラスがもう笑った~、です。
オープニングすごかったですね!
おすまし銀さん!にゃあああんかっこつけてる銀さんもかっこいい!

たぶん私が最後尾ですよね、見てない人ってもうほとんどいないよね?
  あー、でも感想、これ隠しとこうかな。一応。
くどくどしいし。


・なんやかんや半日かけて書き直しました。なにやってんだ…
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP