忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

0904
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

1227
 わたくし古い人間なもので、送信先が携帯のアドレスだと、「こんな長文大丈夫かしら」と不安になってしまうのです。初めて持った携帯のメールって250字くらいしか書けなかったんだよう…。

というわけで、メールのお返事させていただきました。長々すみませんm(_ _)m
届かねーぞという方は迷惑メールフォルダなどを確認してみてください。
お返事のお返事もありがとうございました!早く銀さんに会わせてあげてくださいねー(笑)

毎日たくさん拍手ありがとうございますv 
このあいだ長々理屈を書いたので、うっかり気を抜くと屁理屈が頭をぐるぐるしてまたいらんこと書きそーです。
日曜日のオーズにちょっときゅんと来たのでそれだけ書いとこ。

もしかして、これってつまり、アンクの望みは「人間になること」なんではないかと思いついた瞬間、きゅーってなったんすよ+゚:。*゚+.きゅうぅぅぅぅぅっ(*♥ω♥*人)+゚:。*゚+.
「人になることを切望する人形の物語」というのが、まさかこれほどツボるとはー!
PR

2010

1225
なんやかんやで家族の体調が思わしくないのでイブといってもおうちの中で息をひそめるよーにしてました。
元気だからって出不精なのでどこにも行きやしないんですけど、行かないのと行けないのは大違い。扉の鍵を内側からかけるか外側からかけるかって話ですね。

でもケーキだけはおいしーの食べましたv近所のお気に入り店の。

「有名店で長年パティシェをつとめたご主人が奥様と二人で始められたお店です。
のどかな田園風景の中にひょっこり現れる小さな建物は、まるで動物の森のケーキ屋さんのよう。
素材の味を大切にした素朴で安心なスイーツは、遠くからわざわざ買いに来るお客様もいるそう。
明るい陽の射す店内のカフェでいただくケーキセットもオススメ!」
るるぶっぽく説明するとこんな感じすか。ウソは言ってない。

スポンジはきめ細かくてふわっふわだし、カスタードの甘さもすごい好みなんだけど、たったひとつだけ難があるとしたら、ケーキの見た目に華がないんですよね~…。いかんせん。
 

2010

1224
拍手から、それからメルフォから、たくさんメッセージありがとうございます!
(銀誕以来の…げふんげふん)
同意くださった方ありがとうございました。心配してくださった方もありがとうございました。
それから、これを機会にメッセージくださった方もありがとうございます!すごくうれしい褒め言葉です。
これからも平和でマイペースな感じで続けていきたいと思いますv

おとなげなくて恥ずかしいですけど、でもこんなのずっと前からバレてますよね(笑)こんなんですが笑っていただける方はどうかおつきあいくださいませm(_ _)m
アドレスいただいた方には直接お返事させていただきます。
ほんとうにうれしかったです。ありがとうございました!

拍手はそういうものですので、無記名でもなんでもお気になさらずお気軽にどうぞ~。
うれしい楽しいお言葉というのは、名前もわからない知らない方からどれだけたくさん投げかけられても、それは「お祝い」だからいいんです!うん。
逆は怖いですよ。ネガティブな言葉を知らない人から一方的に、その反論もなにもかも持って行き場のない状態でもらってしまうと「呪い」になるの。
占いは良いものだけ信じる…のとはちょっと違うか。

    クリスマス話は今夜には間に合いませんでした(> <)お買い物に回ったりしてた…から…ですとも。そんなそんな、ついったでクリスマスモードの銀さんbotにきゅんきゅんしていたからでは、ないです。ほんとに。

2010

1223
はっ!下の記事書いているうちにまた拍手にメッセージをいただいてました。
  どんだけ長々語ってたんだ…。

  拍手とメッセージありがとうございます覚えておりますともvそう言っていただけると本望ですv
来年も、しょーもなかっこいい銀さんたちを書いていけたらいいなと思います!


どんな言葉も下に「かっこいい」をつけるとあーら銀さんぽく。
「憎たらかっこいい」
「ダメかっこいい」
「かっこ悪かっこいい!」
前にも書いてたらごめんなさい 

2010

1223
毎日拍手たくさんありがとうございますvメッセージもうれしく読ませていただいてますー!
言われてみれば、今やっている長編はあんまり笑うところのないうれしはずかしシリアスですね///思い浮かべてくださってありがとうございます。
あと、それから、きききき奇跡のような存在だなんてー!!きゃああぁぁぁ!
女の子、女の人ってどろどろしてるけど同時に可愛いし、怖いけど大好きです。そうそう、現役のどろどろからちょっと離れた今だからこそ言えることです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

で。
このあいだのお嬢さんもー。
にゃはは困ったな。そう言われると私も語っちゃう。本当は語りたくて仕方のないことなんですもの。
ダシに使ってごめんなさいね。


またしてもつっきーや吉原篇について話をしていますので続きにくれぐれも(くれぐれも)ご注意くださいませ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP