忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

0916
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

1005
と、まあ、ジャンプにごくごく個人的なショックを受けつつ(笑)昨日はおつかいものを送りにクラブハリエに行ってきました。親戚があそこのバウムクーヘン好きなんです。
自分のおやつ用にはちっちゃなできたて生バウムを確保。しっとりしてておいしーです。バウムクーヘンは実はそれほど好きでもないけどこれは好き。商品名は「できたてバウム」だったか「窯だしバウム」だったか…。
c44d0e3a.jpeg

bcda0509.jpeg
どーん!

そんなごたくをたれながら食べてたら「北の首領様よりも偉そう」といわれてしまいました…。 
PR

2010

1005
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(川を泳いで)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(新幹線と並走しながら)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(森のどうぶつに見守られ)
マジでかァァァァァァァ!!

新八君にも負けないくらいの傷心藤丸すみれですおはようございます。

WJ44
昨日はかなり朝早い時間に読んだのですが 

2010

1004
 拍手たくさんありがとうございました!おお~、そんなご家庭もあるのですね。反応ありがとうございますv
今日はこんなんです。
f41bf546.jpeg
レモンのお菓子専門店の。ブルターニュ地方の伝統お菓子「ファーブルトン」というそうです。食感もちもち?ほんのりあっためていただきました。
1bed2ef7.jpeg
  ここねー、お店も絵に描いたように可愛いとこなんですよーv
前を通るだけで甘い香りがしてすっっっっごい幸せになります。同じ甘~い香りでも、マネケンの前を通る時とはちょっと気分が違うのが不思議。

というわけで、今日からスタートです。
わけもなくどきどきしています。
明日もよろしくお願いします。

2010

1004
 録り溜めていたMM9を最終回まで消化しました。
最終回の一話前ははらはらどきどきの盛り上がりで、待望の怪獣もついに登場して、登場人物に見せ場もたっぷり!
悔しいけどそれまでのぐだぐだ職場コントのおかげでキャラは把握して(させられて)いるし、ここまで見てきてよかったかも…と、思わず反省させられてしまう面白さでした。
その勢いで次はいよいよ最終回!
と思いきや。


…どうして「○○日後」から始まっちゃうのかな~?ふつーに続きから始めて、Cパートで後日談やってはどうしてだめだったの?
  そういう演出や構成の手法があることはもちろんわかってますけど、どうしてここでそれを採用する?!クライマックスで投げ出して「○○日後」からやり直していいのは休載明けの冨樫先生だけ!

最終回のエピソードそのものは面白かったのにぃぃぃぃぃ…。
あああもう振り上げた拳を下ろしていいのかどうしていいのか(´;ω;`)

2010

1003
銀さんお誕生日企画・さかたん様に無事お話提出してきました。
これでともかくひとあんしん。
10月10日に一斉公開されますので、よろしかったらご覧くださいませ。
50ものお題がなんと30も埋まって!読むの楽しみーv最近他の方の銀さん夢を回るのにちょっと凝っているのです。 

  こ、これも秘かに銀誕記念なんです。お菓子報告。最近ではほとんど決まったお店にしか行かないんですけど、機会があるたび撮り溜めてたのー。

IMGP5801.JPG昨日のパフェと同じくバレンタイン時期限定の(≧ω≦)
右奥がチョコわらびもち
その隣がチョコアイスとラスク
隣のお皿はラスクにつけるコンフィチュール。フランボワーズと、…キャラメルだったっけ。
手前は左からチョコレートケーキにチョコレートマカロン、
一番右のデミタスカップはホットミルクです。


IMGP5802.JPG
  こんな感じにまぜまぜして溶かしてホットチョコレートにして飲みました。うまー///  
味はもちろんのこと、こうした形を作ってくれる趣向がうれしいじゃありませんか。だからこのお店好きー!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP