忍者ブログ
 基本沈み気味の地味日記

2025

1016
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0226
 アニメイトでも限定チケット発売…。

劇場の第二弾特典は買うの前提で枚数だけ悩んでいる私ですが、 不思議とこっちのチケットは買おうかどうしようか悩んでます。
なんで悩むんだろうと昨日の朝思って、それからずっと考えてたんですけど、おそらくこのチケットは
「おまけつきチケット」ではなくて「グッズ抱き合わせチケット」だからかなぁ?そんな気が。

うう、今回はパス。ごめんなさい。
線引きしなきゃキリがないとはいえ、大きな声で「グッズは買わない」なんて、ほんとは言っちゃいけないよねと常々反省してはいるのです。ちゃんと買い支えしなきゃね。
ファンにできること、あるいは求められてることって、突き詰めるとお金使うことだもんね。ちっくしょおお資本主義めぇぇ!

でも、ないと思うけど劇場で、銀魂パッケージのポップコーンとタンブラーセットがあったらもちろん買って食べながら映画観るよ。
PR

2010

0224
「イヤなら見なきゃいいじゃないの」とはよく言われることですけども。
そう簡単にぱっきりどちらかには決められないこともあるのようぅぅ。

というわけで、昨夜はR-1でした。川島君が見たかっただけなんだからねっ。
ネタをやる川島君がとにかく見られて私はうれしかったです。トークやレポートならまだしも、真面目に歌とか歌われてもどうしていいのか。 聞こえる。心の声が私にも聞こえるよ。「シャトルは切り離し作業にはいりまーす」

誰が優勝したとかもうどーでもいいの。どうせ趣味が違うから。昔は8人中5人6人までは笑えたんだけどなぁ…。

それでなくともR-1は番組側の仕掛けばっかりが大仰で困ります。「この大会で優勝すれば大ブレイク!」って大きな声で言うばっかり。もう何年も、誰もちっとも売れてないからね?
すごいねー。番組側が発言することでそんな事実があったかのようにしてしまうそんな手法なんだろうけど、それがここまで実を結んでないとこが逆にすごいなーと思うのわたし。

2010

0223
 更新しましたー!

書きながらいろんなことを考えたりまた新しく思いついたりしたんですが、書き終わったらきれいさっばり洗い流されて何がなんだか覚えちゃいないのでした。 
いつもそう。

2010

0222
WJ12
 いつもいつもいつもいつも助けてくれる銀さんはあのイメージ。
想像してみてください。まんぴちゃんの目線を。あの時彼女の前には銀さんの背中しかなくて、怖いアニキは見えなくなっていたはず。そうそれー!(まんぴちゃんがあのアニキを怖いと思っていたかどうかはともかく)

そんでね、その時の銀さんのお顔もああでなくちゃ!
  先週の外道モードはあれはあれでとてもかっこいい銀さんだったけども、サラ金に殴りこみくらいのことにあのお顔はもったいないんじゃないの、と内心思っていなくもなかったのです。
  あんな風にへらっと笑っててほしい。銀さんのマジギレ顔はそんなに安くないのっ(> <)///


あと、前売り第二弾特典。エリーの中の人のパソコンは「蒔絵」と打ったら一発目に「撒き餌」と出たらしいですよ。素晴らしい!
 

2010

0222
WJ12
・最後のページでご飯三杯!!!
銀さん!銀さん!ぎゃああああごろごろごろごろ!

・スケット神回またしても飛び道具
・紳士とうちゅうねこが大好きです

今日は朝イチにジャンプ買ったもんで、一応こんな私でもネタバレを気遣ってみたりして。
銀さん!銀さん!ぎゃあああああごろごろごろごろ!

そういえば今日は22,2,22なんですね。にゃーにゃーにゃーにゃーにゃあぁぁぁぁぁぁ銀さん!銀さん!ごろごろごろ!

まあそれにしても劇場特典ですよ。全5種て。劇場で選べるとも聞いたけどほんとのところはどうかわかんないし。5枚買わなきゃいけないのかと思ったらさすがにこんな気分になりました。051128.jpg
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
ブクログ
・・・・・・
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP